2009-08-31

おむすび:48

今日、台風が東京に大接近しました。
電車が止まるのではないかと慌てて帰宅。

夕飯に梅干しとちりめんを混ぜたおむすびを作りました。


海苔のかわりにぱりっとした歯ごたえの大葉でサンド
ぴりりとさわやかな味です。


今日は紀州の小梅を使いました。
小梅というと固いイメージですが
大粒の梅干しと同じくらい
やわらかくて
ちょっとびっくりしました。



いろいろ試してみるもんですね。(H)

2009-08-29

おむすび:47

8月31日は何の日かご存じですか?
8(や)3(さ)1(い)、野菜の日です。

あと2日ありますが、今日は野菜を使ったおむすびを作りました。


季節の野菜”だだちゃまめ”のおむすびです。
炊きあがったご飯にゆでた”だだちゃまめ”を混ぜるだけ。
カレーに添えるので、軽くむすぶのがポイントです。

カレーなのに、おむすびにする必要があるの??
と思われるかもしれませんが、
あえておむすびにするのが”おむすびん。”。


ところで、このトマト上からみると
ちょっと不格好ですが・・・







横から見ると
”ハート♡”です!

かわいい~と思いつつも、
真ん中にぐさりとナイフを
入れました。


バチがあたりませんように。(H)

2009-08-27

おむすび:46










うーん。
見た目良くないですね。

今日のおむすびは、かぼちゃです。

マダムヒデ子(母)が、父と来週末ハワイに行くとのこと。
なので、母にハワイおむすびを調査してもらうようお願いするつもりです。
Hさん曰く、おかずや という日本風のお総菜屋があるとのこと。
ああ!見たい!ハワイおむすび!

アロハ〜オエ〜(K)

Ummmm.....
It doesn't looks good!

Today's OMUSUBI is a Omusubi of the pumpkin.

Madam Hideko as my mother and my father are traveling to Hawaii
next weekend.
So I'm going to ask her if she is able to have a time to investigate
Hawaiian style Omusubi.
H-san says there is a Japanese style deli shop called "OKAZUYA" in Waikiki beach.
I and H-san want to see Hawaiian style Omusubi!!(K)


2009-08-26

ハワイのOMUSUBI

8月も終わりに近づいてますね。
花火までもがさびしく見える今日この頃です。


ところでNHKの”世界ふれあい街歩き”をご存じですか?
中島 朋子さんが(声のみ)ぶつぶつと独り言を言いながら
世界の街を旅するの番組で、
独特のほのぼのとした雰囲気で人気があります。

先日、その番組の”ホノルル編”を観ていたのですが
突然”おむすび”が登場!

「”OKAZUYA”ってなんだろ~
おむすびだ~おいなりさんも~
現地の人に大人気なんだって~~へぇ~~」

良い意味で気の抜けたナレーションですが、
おむすびのことをもっと詳しく知りたい私
今日ばかりはイライラしました。

結局番組だけではよくわからなかったのでネットで検索!

”OKAZUYA”とはハワイアンスタイルの
お惣菜屋さんの総称です。(お店の名前ではない)
ハワイアンスタイルと言っても、
メニューの基礎は日本の家庭料理で、
売られているのはおむすび、いなり、巻き寿司のほか、
昆布巻きや煮しめなどよく知る定番料理です。
中には、ハワイ風和食のようなものもあるようですが。

ハワイにおむすびを売っているお店があるなんて。

早速、Kちゃんに報告したところ
来週からマダム ヒデ子がハワイに行かれるとかで、
ならば「おむすび探しをお願いしよう」と勝手に2人で決定しました。

ハワイのおむすび生情報
マダム ヒデ子に超(勝手に)、ご期待。(H)

2009-08-24

おむすび:45

こんばんは、Kです。
わたくしは存在しております。
Hさんのご家族のみなさま、ご安心下さい。

Good evening. It's K.
I exist in the world.
I mean... H senior's sister doubts my existence so I need to proof myself.
But...How? Hahaha.















さて。
本日は、マダムヒデ子手作りの梅干しに、
「うめ塩」という梅のかほりのする塩を使った、
ダブル梅なおむすび。

Anway, This is a today's rice ball I made.
The pickled plum which my mother made in the rice ball.
And also I used "Plum salt".

今日はHさんと2人でランチだったのですが、
Hさんから、思わぬデザートのプレゼント♪
詳しくは、「ごちそうさま」で。

I had a lunch with H senior today.
I got a surprising present from her.
Check the blog "Gochiso-sama".

おまけ。
マダムヒデ子の梅干しのアーーーップ!
着色料を使っていないので、自然な色です。(K)

An extra photo.
This pickled plum has a natural color because It's made without any chemical stuff.(K)








2009-08-22

おむすび:44

土曜日の夕飯はいつも5時頃、ちょっと早めです。

今日はお寿司くらいの大きさのおむすびを作りました。

いろいろ寄せ集めた”おむすび懐石・いつもの具”
普段の具材ですが、こうやって並べると
おいしそうにみえますね。(H)

2009-08-16

おむすび:43

残暑お見舞い申し上げます。

いよいよ夏休みが終わりますが、
今日は以前からずっと作りたかったものが完成!


”おむすびん。パン”です。

三角にするのが難しいので中身はなにも入れられず。
でも、海苔はおむすび向のものを使いました。

味はほんのり甘いバターロール生地にしましたが、
醤油味にすればおむすびっぽい味になったかも。

ちなみに、こちらのパン、
後輩N子ちゃんのアイデアで生まれたものです。

また、おもしろいアイデアまってま~す。(H)

2009-08-15

おむすび:42

ようやく夏っぽい日差しが出てきた横浜です。

普段はさめてもおいしい具材を考えますが、
本日はあたたかい状態がおいしい
おむすびを作りました。

もみのりに味ゴマを混ぜ、
ほかほかおむすび全体にまぶした
やまあらしのようなおむすびです。


見た目は地味ですが、
大人向きのおいしいおむすびです。



ところで・・・
夏も終わろうとしていますが、
まだ咲く気配のない
”うめぼし”です。








あさがおらしく、
こんなに大きくなりました。(H)

2009-08-13

おむすび:41

ふりかけ売り場で気になるものを発見
”おむすび山 赤飯風味”です。
興味津々で見ていると、
「大人気なんですよ」とお店の方に声をかけられました。

コンビニで販売されているおむすびの中でも
赤飯おむすびは常に人気商品と聞いたことがありますが、
ふりかけになっていたとは驚きです。

赤飯風味用(粉末)とごま塩で1セット
2セット入りで約140円です。


ほかほかご飯160gに粉末をしっかり混ぜるだけ
豆も3~4粒入っています。
1袋でちいさな赤飯おむすびが2つできます。


肝心のお味ですが・・
あずき色になったご飯はもちもちで
お赤飯そのもの、もち米の食感です。
ごま塩までついているところがすばらしいですね。

手軽にお赤飯が楽しめる、驚きのふりかけでした。


今日から私も夏休み、
暑くなってきました。(H)

2009-08-12

お知らせ

ご連絡が遅れましたが、
右端のマイ ブログ リストにリンクを追加しています。

”TARTO IN JAPAN”

後輩Kちゃんのお友達TARTOさんは
日本在住のフランス人で日本語の読み書きが
とっても上手だそうです。
もちろん、英語も!

ブログの方はしばらく更新されていないようですが、
フランス人から見た日本が楽しく紹介されています。

英語もしくはフランス語を勉強したいという方必見。

ちなみに、
”ごちそうさまでした。”は私HとKちゃんのブログ、
”ゆりの大部屋~”はKちゃんのブログです。

どちらもよろしくおねがいします。




A bientot.(H)

2009-08-11

おむすび:40

早朝、大きな地震があり目が覚めました。
台風が来ているのに、さらに地震とは心配です。

おむすびを作りながらニュースをチェック。

白ゴマ、黒ゴマ、ふりかけ、たらこ、梅干し、
冷蔵庫にあるものでつくった”まかないおむすび”。


おなかが空いていなかったのでちいさな丸に。
変幻自在なところがおむすびの良いところですね。


台風が過ぎ去ったら、映画を観にいってきます。(H)

2009-08-07

がんばれ、日本のお米


おむすびをお寿司に負けない
世界中の人気者に!と始めたブログ”おむすびん。”について
ここ数日、Kちゃんと話をしていました。

そんな話の中で、Kちゃんから
おむすびにとって重要な素材”お米”の生産量が
年々減少している。という話がでました。
日本の米生産量の減少が及ぼす問題に熱弁のKちゃん。

いつも脱線してしまう私の大脱線で
お米の話は日本や世界の話へと広がり、
ブログを通してなにかできないかという思いに。

結果、世の中にちょっぴり役立つ
ブログ”おむすびん。”に進化しよう!と
決意新たに再出発することにしました。

ゆるりと楽しみながらはかわりません。
これからもよろしくおねがいします。(H)

2009-08-05

おむすび:39

おむすび:38でKちゃんが紹介していた海苔で
私も本日の夕飯におむすびを作ってみました。


名付けて”覆面おむすび”。
具材なしのズバリ海苔を味わうおむすびです。
確かに、Kちゃんの言うとおり味が普通の海苔とは
まったく異なります。
ベタベタした感じがないし、独特のにおいもありません。
不思議ですね。

ところで、8月1日に40歳のお誕生日を迎えた
上司のHさんから
「大森に海苔博物館があるらしい」と
気になるお話を聞きました。

おむすびにとって海苔は生命線、
行かないわけにはいきません。

が、すぐに行けそうにないので、
もしいった方がいらっしゃったらご一報おねがいします。

海苔博物館って・・・海苔をまとった
ミイラとかがいるのでしょうか。(H)

2009-08-04

おむすび:38
















やっと梅雨が明けてきましたね。

昨日、Hさんが北海道旅行のおみやげをたくさん、
た〜くさん、マダムヒデ子にも、プレゼントしてくれました。

その中のひとつの海苔を使って、明太子おむすびを作りました。

↓これが、その海苔。









(北海道お土産ですが)佐賀有明海西与賀産焼き海苔で、
なんと

酸処理はしていません

の、表示。
私は、普通の海苔が『酸処理をされているんだ!』ということにびっくり。

さらにこちら、もう一つの秘密が。
それは。。。。









おにぎり向!

Hさん曰く、『おにぎり用』ではなく『向』の
控えめさが、たまらないとのこと。

寿司用の海苔が口のなかで溶けやすいのに対して
おにぎり向けのものは、しっかりした作りだそう。










このテリ!

味は、酸処理をしていないせいか、
いわゆる海苔くささが全くなくて、
すっきりとおむすびを頂けました。

ブリリアント!(K)

2009-08-03

おむすびトランブ

お久しぶりです。
後輩Kです。

先日、父の61才の誕生日でした。
私の家族では恒例で、家族の誕生日には寿司とケーキ(すごい組み合わせ)を
みんな揃って食べます。

さて、そんな父に私がプレゼントしたのは、、、










おむすびトランプ!(@1470円)

「LOFT」で見つけて、「これだ!」と即買いしてしまいました。
54枚、すべてが違う具になっていまして、
それぞれのスート(スペードとか、ハートとか)によって
混ぜご飯、白米ベース、、、などと分かれております。

遊びながら、おむすびの具について想いを馳せることができます。






(←マダムヒデ子、登場!)




表はこのように、統一されています。

難点は、扱いづらいこと。

一回だけババ抜きをして、終わりました、、、。(K)

2009-08-02

北海道のおむすび山


引き続き北海道のおむすび情報です。

札幌⇒富良野⇒旭川⇒小樽を経て、
函館に向かう5号線を走行中に発見
かわいい三角形のおむすび山。

中に何が入ってるのか気になります。(H)

2009-08-01

千歳空港のおむすび

ご報告が前後していますが、
北海道旅行の初日、千歳空港は雨でした。

到着するも、急いでおむすびパトロールです。


ジンむす?
売り切れていたので現物は見れませんでしたが、
ラム肉のフライを天むすの要領でにぎったおむすびのようです。
ジンギスカンといえば北海道、
メニュー的にはアリだと思いますが、おいしいのでしょうか???


また、別のお店で発見!
カプセルに入ったロール型おむすびです。
具材はオーソドックスなものですが、
こんな形は初めてみました。
ちょっと価格が高いと思いませんか?


次は別のお店のお弁当コーナーをパトロール。
流行の空弁、すごい種類です。


お弁当の隙間に埋もれるようにあったおむすびを発見。
駅むす 稚内駅と書いてあります。
駅でも売られているのでしょうか?


ほたては炊き込みごはんのおむすびのようです。
こちらは洞爺駅と書かれています。


いろんなおむすびがあるんだな~と
改めておむすびの奥深さを知りました。

これからも全国各地で
めずらしいおむすびを見つけたいとおもいます。(H)

美瑛のお米

北海道旅行の続きです。

ラベンダーで有名な美瑛町にある
”美瑛選果(びえいせんか)”で
美瑛周辺のお米が玄米で販売されていました。

お店のコンセプトは、
「美味しい美瑛を発見するショールーム」
お米がおしゃれにディスプレイされていて
どれも美味しそうです。


同じように見えるお米ですが、
それぞれに名前があって、味もちがうんですね。

ななつぼし、ほしのゆめ、きらら397、
あさひ娘というお米にはななつぼしバージョンと
ほしのゆめバージョンがありましたが、
味に違いはあるのでしょうか?

持って帰るには重すぎるので、
後日、お取り寄せすることにしました。


ところで、ラベンダー畑の中で見つけた
緑の集団”ほうき草”です。
枯れた後の茎でほうきが作れるところから
ほうき草といわれるそうですが・・・不思議な姿。


子供たちに大人気でした。(H)